【ハイブリッド開催】<社内DX担当必見!>“伴走型”データ活用人材育成、組織構築手法とは | 配荷・SRI・POSなどデータ分析事例のご紹介
Lecture Point
日本で初めのドッグフード「ビタワン」を製造、販売した日本ペットフード株式会社。【食べ継がれる信頼】 をコンセプトに「コンボ」、「ビューティープロ」など新しいブランドを世に送り出している。持続的にペットとその家族を支えてきた同社は、ペットフード市場においても真摯にマーケティング活動を実施し、変化に向き合ってきました。本講演では、日本ペットフードがマーケティング活動を推進のために実践してきたデータ活用手法をご紹介。データ分析支援・伴走会社であるヴァリューズとともに進めてきたデータ活用を、配荷、SRI、POSなど具体的なデータ分析事例を交えながら解説します。また、データ活用を進めるにあたり必要なデータ活用人材の育成、組織構築手法も紹介。自組織内での取り組み方に加え、会社組織全体でマーケティング活動を推進するにあたり必須の部門間連携の仕方など、日本ペットフードが実際の体験談を交えて解説します。伴走支援してきたヴァリューズからも、他社の組織でも使えるデータ活用人材育成、組織構築のポイントをお伝えします。
こんなかたにおすすめ
・データ活用を進めたいが何から取り組むべきかわからない方
・社内での組織的なデータ活用文化の醸成を目指したい方
・データに基づいた戦略立案や意思決定を進め、成果を最大化したいと考えている方
開催日時・方法
日 時:2025年2月6日(木) 16:00-17:35
方 法:ハイブリッド開催(オンライン:Zoom使用)
会 場:JMA東京本部 (東京都港区六本木3-5-27 9F)
登壇スケジュール
<社内DX担当必見!>“伴走型”データ活用人材育成、組織構築手法とは |
|
Opening 16:00 |
<ご挨拶と本日のセミナー概要紹介> ■講師 |
Seminar 16:10 |
<日本ペットフードにおけるデータ活用の最前線とは?> ■講師 株式会社ヴァリューズ 和田 尚樹 |
Seminar 16:45 |
<日本ペットフードの考えるデータ活用人材・組織とは?> ■講師 |
Closing 17:20 |
<ヴァリューズのご支援サービス紹介> ■講師 |
主催:株式会社ヴァリューズ
共催:公益社団法人日本マーケティング協会
ヴァリューズについて
<DX推進支援>
各企業の保有するデータを用いて、企業の事業成長に向けたデータドリブンな意思決定や、社内外コミュニケーションの実現を戦略の策定~分析の実施まで一気通貫で支援。ご支援スタンスとして、最終的にはお客様内の組織に分析文化が醸成され、データ活用のサイクルが機能していることをゴールとし、お客様の個別の課題や組織のフェーズに応じて、分析の実行や進め方の方針を伴走サポート。 自社内でビッグデータを収集~蓄積~可視化・分析~販売まで行ってきたデータ分析の知見・スキルに加え、多種多様な業界のマーケティングやビジネス課題のご支援をしてきたコンサルティング力を元に、各企業のビジネスに寄り添った地に足のついたご提案~プロジェクトの実行が可能。
<Dockpit>
国内最大規模の一般消費者のWEB行動ログデータを用いた、誰でも簡単に3C(自社・競合・市場)の分析が可能なマーケティングダッシュボード。
<日本ペットフード公式オンラインショップ https://shop.npf.co.jp/shop/>
日本ペットフードは「おいしく食べ続け、元気で長生きする」ペットフードの力でペットを幸せにする理念のもと大切な家族のごはんを提供させてもらっています。お客様の声を伺うと「初めてのフードを食べてもらえるか分からない」という悩みを持つ方が多くいらっしゃいました。気軽にフードを試せる環境を作りたい。その思いから2024年4月に初回限定でお試し価格で商品をお試しいただけるサイトを立ち上げました。わんちゃん、ねこちゃん、うさぎさんなど、小さな家族と暮らす皆様へ向けたお得なキャンペーンや限定情報を配信させて頂きます。是非、サイトへお越しください。
講師紹介
株式会社ヴァリューズ ソリューション局 DX推進支援G シニアマネジャー 和田 尚樹
2009年京都大学情報学研究科修士課程早期修了。2013年京都大学情報学研究科博士後期課程単位認定退学、2013年株式会社ヴァリューズに新卒1期生として入社し3年間新規営業を経験したのち、現在はデータ分析組織のマネジャーを務める。
株式会社ヴァリューズ ソリューション局 DX推進支援G アシスタントマネジャー 若尾 あすか
製造業での情報システム部門で社内データ分析やAI利活用の推進を経験し、ヴァリューズに中途入社。自治体不動産、宿泊業、物流業等でのデータ活用推進を担当。BIツールによるデータ分析可視化・活用支援やGA4の移行支援も行う。
株式会社ヴァリューズ ソリューション局 DX推進支援G アシスタントマネジャー 船田 裕太
株式会社ヴァリューズに新卒で入社。入社後はマーケティングコンサルタントとして、広告代理店を中心に自社SaaSサービス導入支援を行いながら、TableauやSalesforceを含む、自社内のセールスイネーブルメントを推進。現在は、事業会社を中心にデータ活用のプロジェクトの提案〜推進を行う。
日本ペットフード株式会社 営業本部 マーケティング部 ゼネラルマネジャー 津々樂 仁美
入社後、6年間の営業を経て、商品開発部門である開発企画部にて、「コンボ」ブランドの担当と同時に「ビューティープロ」、「コンボ ピュア」ブランドの立ち上げを行う。現在はマーケティング部にてゼネラルマネージャーとして、各ブランドのマーケティング、データ業務、EC運営等の責任者を務める。
日本ペットフード株式会社 営業本部 マーケティング部 リーダー 齋藤 洸
2006~2017年、小売業に従事し教育、BY、商品開発などに努める。2017~2019年、営業職として小売店への担当営業に邁進する。2019年~日本ペットフードへ入社。マーケティング、アナリスト、EC運営、WEB解析など主に従事している。
注意事項
<視聴用URLの送付について>
●視聴用URL(Zoom)を記載したセミナーご招待メールは、開催前日の12:00までにお送りいたします。
<参加にあたって>
●主催企業の競合他社様のご参加はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
<個人情報の取り扱いについて>
●本セミナーにお申し込みされた方の情報は、公益社団法人日本マーケティング協会、株式会社ヴァリューズが共有致します。
※ご記入いただいた個人情報は、本セミナーに関するご連絡、本セミナー参加者属性の確認のほか、プライバシーポリシー記載の利用目的で使用します。
※ご記入いただいた個人情報は、セミナーの運営・管理のため、セミナーの情報および広告提案のご案内メール等でご連絡するために使用します。
【日本マーケティング協会 プライバシーポリシー】
https://www.jma-jp.org/privacypolicy
【ヴァリューズ 個人情報保護方針】
https://www.valuesccg.com/privacy/
イベント詳細
開催日時 | 2025年02月06日 16:00 |
終了時間 | 2025年02月06日 17:35 |
申込〆切 | 2025年02月04日 15:00 |
定 員 | 無制限 |
参加費 | 参加費無料 |
会 場 | 東京本部 |