試験の概要 | |
受験条件 |
制限はありません。どなたでも受験できます。 |
試験形式 |
多肢選択式(CBT試験) |
問題数 |
30問 |
試験時間 |
60分 |
試験内容 |
マーケティングに関する重要な概念(基本概念、市場環境、戦略的マーケティング、マーケティング・リサーチ、消費者行動、製品戦略、価格戦略、コミュニケーション戦略、チャネル戦略、サービス・マーケティング)の基礎・応用問題。 |
合否基準 |
正答率70%以上で合格 |
結果発表 |
試験終了と同時に確認 |
認定証の発行 |
試験合格後、ご希望の方には合格認定証の送付を受け付けます。合格認定証の発行・送付の費用は別途。 |
学習の手引き |
日本マーケティング協会発行の「内閣府認定 マーケティング検定3級試験 公式問題集&解説」をご活用ください。 書籍は全国書店でお買い求めいただけます。
または、以下のオンライン書店で書籍(電子書籍も)お買い求めいただけます。
楽天ブックス こちら 電子書籍 Google Play ブックス こちら また3級試験の参考図書※として |
試験予約開始日 |
随 時 |
実施日程 |
随 時 |
試験レベル |
これからマーケティングに触れる方を中心に、様々な場面においてマーケティングに関わる方を対象として、マーケティングの基本の習熟度を測定します。 |
受験料・お支払い方法 | |
受験料 |
一般 6,600円(税込) 日本マーケティング協会会員社は1名につき5,500円(税込) 学生は1名につき5,500円(税込) |
お支払い方法 |
以下4通りから選択下さい。 ・クレジットカード ・コンビニエンスストア/Pay-easy決済 (Pay-easy:ゆうちょ銀行ATM・ゆうちょダイレクト、銀行などのATMやネットバンキング) ・受験チケット事前購入※ ※受験チケット購入方法の詳細は 受験チケット事前購入のページをご覧ください。 |
お申込み |
インターネットによるお申込みになります。 受験申込みの手順については受験までの流れをご覧ください(㈱CBTソリューションページ)。 |
出 題 範 囲
マーケティング検定3級試験は、マーケティングについて幅広く理解することを踏まえ、下記の10の領域から出題されます。1. 基本概念
2. 市場環境
3. 戦略的マーケティング
4. マーケティング・リサーチ
5. 消費者行動
2. 市場環境
3. 戦略的マーケティング
4. マーケティング・リサーチ
5. 消費者行動
6. 製品戦略
7. 価格戦略
8. コミュニケーション戦略
9. チャネル戦略
10. サービス・マーケティング
7. 価格戦略
8. コミュニケーション戦略
9. チャネル戦略
10. サービス・マーケティング
試験結果の評価
上記の10領域から、6つのセクションに組み合わせて、試験結果を評価します。 試験終了後に取得できる「試験結果レポート」では、セクションごとの評価と総合的な評価を記載しており、受験者の習熟度や理解度が分かるようになっています。Sec 1:基本概念・市場環境
Sec 2:戦略的マーケティング・リサーチ
Sec 3:消費者行動・コミュニケーション戦略
Sec 2:戦略的マーケティング・リサーチ
Sec 3:消費者行動・コミュニケーション戦略
Sec 4:製品・価格戦略
Sec 5:チャネル戦略
Sec 6:サービス・マーケティング
Sec 5:チャネル戦略
Sec 6:サービス・マーケティング