▲

Home
  • Home
  • 協会案内
    • 組織
      • JMAの概要
      • 会員社
      • 協会理事
      • アクセス
      • JMAへのご入会について
    • 事業
      • マーケティング検定
      • 教育研修
      • JMAサロン
      • 日本マーケティング大賞
      • 関東学生マーケティング大会
      • セミナーコンサル&サポート
    • コンテンツ
      • 機関誌『マーケティングホライズン』
      • 10分で学ぶマーケティング
    • 関係団体
      • 日本マーケティング学会
      • アジア・マーケティング連盟
      • アメリカ・マーケティング協会
      • 日本マーケティング・リサーチ協会
      • 日本アドバタイザーズ協会
      • 一般社団法人日本広告業協会
  • マーケティング検定
    • 検定概要
      • マーケティング検定とは
      • マーケティング検定 3級
      • マーケティング検定 2級
      • マーケティング検定 1級
    • 学習支援
      • 公式問題集&参考書籍
      • Eラーニング
    • 活用事例
      • 採用企業の声
      • 資格者名簿
  • 教育研修
    • 教育研修コース
      • ベーシックコース(東京/全国)
      • ベーシックコース(関西)
      • マスターコース(東京/全国)
      • マスターコース(関西)
      • エグゼクティブコース
      • オーダーメイド研修
  • セミナー・研究会
  • お知らせ
  • 問い合わせ
  • ログイン/新規登録
  • ご入会
Search
検索ワード
  • ログイン/新規登録
  • ご入会
  • ホーム /
  • セミナー・研究会 /
  • セミナー /
  • 【無料・オンライン開催】Web行動ログデータで読み解く"ロイヤル顧客"のリアル~データ活用による、新・ロイヤル顧客マーケティング~

【無料・オンライン開催】Web行動ログデータで読み解く"ロイヤル顧客"のリアル~データ活用による、新・ロイヤル顧客マーケティング~

Tweet

Lecture Point

 

国内市場の縮小化やサブスクリプション型サービスの浸透といった、めまぐるしい市場変化の中で、多くの企業がこれまで以上に既存顧客戦略を強化しています。

中でも、自社の商品・サービスを頻繁に購入してくれる“ロイヤル顧客”に対するLTV向上施策、ブランドへの共感・理解を促すファン化施策などは、今や当たり前と捉えられるようになりました。

しかし、その一方でロイヤル顧客に対する効果的なアプローチが見つからず、お悩みを感じている企業も多く見られます。

そこで、Web行動ログデータ分析に強みを持つヴァリューズでは、行動ログと約2万4千人規模のアンケートによる弊社独自の調査手法により、“ロイヤル顧客”のリアルに迫りました。また、一般社団法人データサイエンティスト協会 事務局長/新生フィナンシャル株式会社 CMO 佐伯 諭 氏をお招きし、データが示す”ロイヤル顧客”のリアルを元に、企業がロイヤル顧客マーケティング施策において重視すべきポイントをディスカッションいたします。

日 時 : 2023年12月7日(木) 15:00~16:00
形 式 : オンライン(zoom)

Web行動ログデータで読み解く"ロイヤル顧客"のリアル
データ活用による、新・ロイヤル顧客マーケティング

Opening

講演者紹介

 

Lecture1

Web行動ログデータから見えた、ロイヤル顧客のウソ/ホント


海野 秋生氏(うんの・あきみ)
株式会社ヴァリューズ ソリューション局 インサイトアナリティクスG
リサーチャー/マネジャー

 

 

 

Lecture2

私たちは今「ロイヤル顧客」をどう捉え、どうマーケティング活動に活かすべきか


佐伯 諭氏(さえき・さとし)
一般社団法人データサイエンティスト協会 事務局長/新生フィナンシャル株式会 CMO

SIerでデータ分析システム開発などのエンジニアを7年経験した後、外資系金融で金融アナリストに転職。
その後、電通にてデジタルマーケティング黎明期からソリューション開発やPDCA案件をリード。
電通デジタル創業時にはCDOとして組織組成、データ戦略を担当。
2021年より現職。
 

 後藤 賢治(ごとう・けんじ)
株式会社ヴァリューズ 取締役副社長

大阪大学 基礎工学部卒。(株)リクルートではECサイト責任者の経験を有し、(株)マクロミルでは元新規事業開発担当・執行役員を務める。どんなポジションであっても、現場に立ち、クライアントと対峙することにこだわることで、各種サービスの立ち上げと成功を実現してきた。ヴァリューズでも商品開発へ積極的に取り組みながら、若手社員の商談へ積極的に同行し、事業開発者として必要な素地を育成している。

 
海野 秋生(うんの・あきみ)
株式会社ヴァリューズ ソリューション局 インサイトアナリティクスG
リサーチャー/マネジャー

大学卒業後、PR会社に入社。その後戦略PR会社、調査会社を経て2020年より現職。ヴァリューズ入社後はリサーチャーとしてWeb行動ログとアンケートを掛け合わせた分析を行う。化粧品、家電、住宅など幅広い業界で実績多数。

Q&A

 

共催:株式会社ヴァリューズ 公益社団法人日本マーケティング協会

※セミナー参加用のZoomURLはセミナー開催前日の12:00までにお送りさせていただきます。

 

イベント詳細

開催日時 2023年12月07日 15:00
終了時間 2023年12月07日 16:00
定 員 無制限
参加費 参加費無料

このイベントのお申し込みは終了いたしました

    • Google Calendar
    • Yahoo Calendar
    • Save Ical
  • 戻る

JMA会員ログイン

JMA会員ログイン
       
アカウント作成

会員サービスで申し込むには
ログインが必要です。
JMA会員でアカウント登録がまだの方は、
下記よりアカウントを作成してください。

アカウント作成
 
会員社検索

JMA会員社の確認は
下記よりご確認いただけます。

会員社リストを見る

 

セミナー・研究会検索

カテゴリー
会 場

開催日カレンダー

4月   2025
M T W T F S S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
講座アーカイブ

日本マーケティング協会の講座履歴

過去のアーカイブを見る

講座お申し込み履歴

お客様の講座お申し込み履歴です
当ページをご覧になる際はログインをしてください

お申し込み履歴を見る

JMA WEB機関誌 マーケティングホライズン
東京本部
〒106-0032 東京都港区六本木3-5-27 六本木YAMADAビル9F
関西支部
〒530-6691 大阪府大阪市北区中之島6-2-27 中之島センタービル31階
九州支部
〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1-16-10 読売舞鶴公園ビル
北海道支部
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西5丁目11-1 中央日土地札幌大通ビル5階
協会案内
  • 会員社
  • 本部・支部
  • ご入会
マーケティング検定
  • マーケティング検定3級
  • マーケティング検定2級
  • マーケティング検定1級
  • 採用企業の声
  • 資格者名簿
教育研修
  • ベーシックコース(全国)
  • ベーシックコース(関西)
  • マスターコース(全国)
  • マスターコース(関西)
  • エグゼクティブコース(東京)
  • オーダーメイド研修
その他事業
  • セミナー・研究会
  • 日本マーケティング大賞
  • JMAサロン
  • セミナーコンサル&サポート
お知らせ
アクセス
お問い合わせ
利用規約 | プライバシーポリシー | キャンセルポリシー
©2024 Japan Marketing Association. All Rights Reserved.