明日から使える、GenZマーケティングのトピックス

【Lecture Point】
新型コロナウイルスの未曾有の災害により、変化した日々の生活。当然、若者の意識や価値観にも大きな変化が生まれており、これからの経済活動を担っていく存在として注目されているZ世代のインサイトを理解することは、半歩先の未来の兆しを理解することに他ありません。
このような背景において、本講座では、Z世代の成長背景から、コロナ禍で生まれた新しい意識や価値観をベースに、明日から使えるマーケティングトピックスまでを探ってまいります。
日 時 : 2022年2月24日(木) 15:30~17:00
形 式 : オンラインセミナー
明日から使える、GenZマーケティングのトピックス コロナ禍で変化した、若者の意識と価値観 講師:電通若者研究部 湊 康明氏、瓜谷 優紀子氏
|
Lecture
15:30‐17:00
|
湊 康明(みなと・やすあき) 若者研究部プロデューサー / 京都ビジネスアクセラレーションセンター プロジェクト・プランナー / 滋賀大学データサイエンティスト学部 インダストリアルアドバイザー
1985年大阪府生まれ。2011年電通入社。電通にて、営業、若者向け マーケティング、ビックデータ解析。学生時代の起業など幅広い領域を経験。その知識をいかしたプロジェクト全体設計を得意領域とし、「ワカモノ」や「テクノロジー」テーマとした、プロジェクトプロデュースを行う。 受賞歴に、D&AD 2021 YellowPencilなど。
瓜谷 優紀子(うりたに・ゆきこ) 若者研究部プランナー / クリエーティブ・デザイン局 プランナー・コピーライター
1997年大阪府生まれ。2020年電通入社以来、クリエーティブ部門に所属。 コピーライター/CMプランナーとして、製薬会社、銀行、化粧品、ハウスメーカーなどのCMプランニングや企業ブランディングに従事。
|
イベント詳細
開催日時 |
2022年02月24日 |
終了時間 |
2022年02月24日 |
定 員 |
無制限 |
参加費 |
会員社:¥2,200 一般:¥3,300 会員社割引適用にはログインが必要です |