ビジネス英会話~マーケティングコース~ Business Communication & Marketing Course in English(全12回)
Lecture Point
本コースは、ベーシックなマーケティングを英語で学ぶことに加えて、マーケティング用語、業界においての適切な言い回し方、プレゼンテーションスキル等の英語でのコミュニケーション力アップを目的としています。週一回ではありますが、リラックスした雰囲気の中で楽しく学びビジネス英語力を養うことができます。更に、マーケティングを様々な角度・視点から、例えば、ブランド、デジタル、グローバルといった角度から見直したり、考えていくためのコースでもあります。
講師には、マーケティング・ホスピタリティ分野での国際ビジネスのエキスパートであるKat Yamaguchi(山口克之氏)他3名の外国人マーケターをお迎えします。
対象
●海外でマーケターとして活躍したい人
●英語でのプレゼンテーション力を身に着けたい人
●マーケティング業務においての英語コミュニケーション力を向上したい人
●TOEIC 600点~850点程度を推奨、将来海外でマーケターとして活躍したい人
テキスト
Financial Times Publishingから発行されている英語を第二外国語として活用しているビジネスマン向けの教則本”Market Reader Marketing-Version”を中心に授業を行います。
<体得できるスキル>
●マーケティング業務における英語コミュニケーションの向上
●プレゼンや言い回しの体得、表現力のアップ、発音の改善
●異文化の落とし穴(失敗談や成功談を含む)など
過去の受講者の声
●本コースを受講前はTOEIC 650点だったが、勉強するモチベーションがあがり、受講後 850点を突破した。大変勉強になった(大手総合電機メーカー 30代男性)
●他の英語講座とは異なる、この講座独自の価値は、テーマがマーケティングである点だと感じた(医療系コンサルティング 40代)
●天気の話や架空のビジネスシーンの話ではなく、自身が伝えたい、会話したいモチベーションがある内容で英語を話す機会が得られたことに非常に価値があった。(大手食品メーカー 20代)
●講師が実際にマーケターであり、具体的でリッチなグローバルマーケティングの事例を紹介していただけた点も大変貴重だった(大手メディア 20代)
ビジネス英会話~マーケティングコース~ Business Communication & Marketing Course in English |
|
---|---|
日 程 16:00‐18:00 |
第1回 5月22日(木):Orientation and Introductory Presentations 第2回 5月29日(木):Importance of Strategy 第3回 6月 6日(金)*:Brand Strategy 第4回 6月12日(木):Brand Development 第5回 6月19日(木):Target Insights and Target Experience 第6回 6月26日(木):Advertising 第7回 7月 3日(木):Marketing Automation 第8回 7月10日(木):Expanding to Global Market 第9回 7月17日(木):Viral Marketing 第10回 7月23日(水)*:Global Marketing Communication and Sponsorship 第11回 7月31日(木):Utilization of Sponsorship 第12回 8月7日(木):Customer Loyalty & Ethics / Wrap Party (with foreign guests) |
※各講義内容については、変更の可能性があります。
講師紹介
Kat Yamaguchi (山口 克之 氏)
<経歴>Magarigawa Operations 株式会社 代表取締役社長
iL UKA Japan (英国系スポーツホスピタリティ会社)代表取締役
ラグビーワールドカップ組織委員会マーケティング局長
BBH 日本支社長
NBA(National Basketball Association)Japan代表取締役
株式会社電通 国際事業統括局次長
中学2年生で渡米。アメリカの高校卒業後、ノースウェスタン大学入学。同大学卒業と同時に株式会社電通に入社。主に外資系クライアントを担当する。コカ・コーラ担当時にアトランタ本社に4か月出向しアジア担当アドディレクターを務めるなど、欧米、アジア、日本の外資系企業等において社内外の外国人との様々なコミュニケーションの経験を有する。
Christopher Demetrakos
Founder and CEO of Manzanita KK, a neuroscience-based marketing consultancy in Japan. He has worked at Dentsu for 13 years. He received a PhD in the Applied Cognitive Neuroscience Laboratory at Chuo University. His research focuses on consumer behavior and decision-making in the Japanese market. He is actively involved in exploring how neuropsychological factors influence brand perception.
Sam Cassels
Founder and CEO of Superdrive Japan | Singapore, is based in Tokyo. He has experience at New Zealand Trade and Enterprise, Japan IT Partners, Publicis Singapore, and Saatchi & Saatchi Tokyo. A Wharton School alumnus (2013), he specializes in Integrated Marketing, Digital Strategy, and Marketing Communications.
Vanessa ASELL TSURUGA
With a global career in Marketing Communications in sports and tech, Vanessa has lived in Stockholm, Barcelona, London, Kobe, and Olympia, and currently serves as Senior Manager in the Marketing Division at Rakuten in Tokyo. She specializes in Digital Marketing, Content Production, and Partnership Activation.
※最少催行人数に満たない場合、中止の可能性があります。予めご了承ください。
イベント詳細
開催日時 | 2025年05月22日 16:00 |
終了時間 | 2025年08月07日 18:00 |
申込〆切 | 2025年05月15日 14:00 |
定 員 | 8 |
参加費 | 会員:330,000円 一般:440,000円 |
会 場 | 東京本部 |